少林寺拳法指導者の長過ぎる説明が体得を不十分にしてしまう。
2024年3月14日
批判を恐れずに言うと。少林寺拳法の指導者の中に技の説明が「長過ぎる」方を多く見受けます。 たくさん説明すれば相手に理解してもらえると思うのは少々烏滸がましいかと。言葉の数が多いほど、聞くのが大変になりますし、大切なことが […]
なぜ段外拳士の一人稽古が良くないのか。
2024年3月3日
見習い拳士や級拳士は、少林寺拳法経験の浅い方達です。 技術が未熟なのはもちろんのこと、技の良し悪しを判断する目は養われておりません。 突き蹴りや抜き技や逆技など、基本の正しい動きが常に安定してできるわけではありません。 […]